「混声合唱団 ~詩(うた)~」は、東京・池袋近郊(豊島区、文京区、練馬区等)で活動する混声合唱団です。
年齢も、性別も、合唱歴も異なる団員たちが、川口詩子先生の楽しくもしっかりとした指導のもと、心をひとつに楽しく練習しています。

団紹介・講師紹介

団の理念や、講師の紹介です。


団員募集

団員大大大募集中!


練習ブログ

練習の様子やお知らせをCheck!


お問い合わせ

体験希望、他問合せはこちらから

練習日・練習場所

練習場所の地図

News & Information

練習ブログ

  • 【番外編】第四期へ向けた団員ミーティング
    こんにちは、団員のKです。 皆さんは子供の頃、将来の夢を持っていましたか?警察官、お花屋、サッカー選手、ケーキ屋。。。きっと皆それぞれ、あこがれの職業に想いを巡らせていたことでしょう。 ちなみに私のなりたかったものは「キ […]
  • シェアコンの次の本番は○○(練習備忘録 vol.74~77)
    こんにちは、団員のKです。 突然ですがわたくし、古生物が好きでして。 古生物として有名なのはみなさんご存じ、約5億4000万年前の『カンブリア爆発』を契機に繫栄したアノマロカリスや三葉虫と思いますが、私が好きなのはそれよ […]
  • シェアコンサート本番!(練習備忘録 vol.73)
    こんにちは、団員のKです。 去る2025/5/4(月祝)、3団体によるシェアコンサートを開催しました。どんなコンサートになったのか―――当日の様子をレポートします。 シェアコンサート開催の経緯 詳細は前回の記事をご覧くだ […]
  • 楽しかった合同練習(練習備忘録 vol.69~72)
    こんにちは、団員のKです。 ハテ、表題の「合同練習」とは?? …実は当団、シェアコンサートを企画しています。※注:執筆時点で終演しています シェアコンサートの発起人は、我らが団長・山口さん。実は団長は合唱団を兼団しており […]
  • 天国と天の川はどちらの方が遠いのか(練習備忘録 vol.66、67、68)
    こんにちは、団員のKです。 以前、ラトビアに興味があるという記事を書きました。最近、ラトビア語の教本があることを知り、思い切って買ってみました。 買って大満足しています。習得は相当先になりそうです。 ■2025年2月(v […]

X(旧Twitter)